{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/8

Decafe HIROGARU COFFEE BAG 8杯分【カフェインを控えている方へ】

1,840円

送料についてはこちら

HIROGARU COFFEE BAGに【デカフェ】の登場です。カフェインを控えている方や、夜寝る前のリラックスタイムの一杯におすすめです。紅茶のティーバッグのような気軽で、お店で飲む一杯のような本格的な味わいをお楽しみいただけます。 □Decafe HIROGARUで使用する珈琲豆のご紹介 爽やかさ★★☆☆☆ 苦み  ★★★☆☆ >MEXICO Decafe (ROASTER:TKAMURA COFFEE ROASTERS) 「深煎りのコーヒー豆を使用し、すっきりとした苦みのある味わいです。ブラックでも、ミルクを入れてカフェオレにしてもおいしくお召し上がりいただけます。カフェインレス製造方法は、”マウンテンウォーター・デカフェ製法”と呼ばれる方法で、科学的な溶媒を一切使用せずに<安全にカフェインを除去>しています。」 ____________________________ 商品名 コーヒーバッグ HIROGARU 内容量:10g×8個 賞味期限:製造から3か月 発送:ご注文から7日以内 お届け:レターパックで発送から1,2日後ポストにお届け ※3袋以上の場合はゆうパックで発送、対面でお届けとなります。 コーヒーバッグHIROGARUは、紅茶のティーバッグのように簡単に淹れることができます。お湯とカップがあれば、どこでもお楽しみいただけます。お仕事中の一杯に、アウトドアのおともに、おうちでのリラックスタイムにと色々な場面で活躍してくれると思います。お気軽に淹れることができるので、贈り物にもおすすめです。 〇HIROGARUは何が違うの? 1.作り置きはしません。 すべてご注文をいただいてから一つずつ手作りします。 2.微粉を手作業で取り除いています。 雑味やざらつきにつながるコーヒーの細かすぎる微粉を手作業で取り除いています。スペシャルティコーヒーならではの洗練された味わいを引き出します。 3.バリスタが豆ごとにレシピを変えています。 コーヒー豆ごとに香り・甘味・酸味・苦みのバランスを考え、それぞれの豆の最適な挽き具合と粉の量でお作りしています。 4.真空パックで個包装します。 一杯分ずつ真空パックにすることで、酸化や湿気による劣化を抑えます。(袋が膨れていることがございます。一度脱気した後にコーヒーから出た炭酸ガスものですので、品質に問題はありません。) 5.冷凍庫での保存がおすすめです。 解凍せずそのまま熱湯を注いでください。低い温度で保存していただくことで、より長い期間フレッシュな香りがお楽しみいただけます。 (※文中の「真空」は完全な真空状態ではありません「大気圧より低い圧力の気体で満たされた空間内の状態」を指します。) [お届けについて] フレッシュな状態でお届けするため、すべて受注生産しご注文から発送までに7日ほどお時間をいただいております。写真にありますお箱に入れて発送いたします。 _________________________ 【おいしい淹れ方】 1、ハサミを使い内袋からコーヒーバッグを取り出し、カップにいれる 2、160cc熱湯を注ぎ、5回揺らす 3、3分ほどつけておく 4、10回ほど揺らして出来上がり! ____________________________ ///STORY/// HIROGARUは、みんなの笑顔が⾒たくて毎⽇がんばっている。そんな⽅にこそ、おいしい珈琲を届けたい。みんなのためにがんばっているご自身にも笑顔になってほしい。そんな願いが込められています。 きっかけは、いつも忙しい家族のためにお茶パックに珈琲の粉を詰めて送っていたことでした。 家族には、焙煎したて・好みに合った味わい・簡単においしく淹れられるものを届けたいと思っていました。しかし、市販のコーヒーバッグでは、選べる珈琲豆の種類も少なく、焙煎してから日が経ってしまっていることが多くありました。そこで思いついたのが「短時間で・だれでもおいしく淹れられる・家族の好きな豆で」つくる、手作りのお茶パック珈琲です。おいしいものが大好きなのに、子育てや家事や仕事に忙しくて手軽なインスタントコーヒーばかりだった家族も、これなら簡単でおいしいと喜んで珈琲を楽しんでくれました。もしかしたら、こんな珈琲を必要としてくれる人がもっといるかもしれない。そんな思いから商品化することを決めました。 大切にしていることは ・コーヒーの世界を広げるような出会いを届けること ・心がほっとほぐれて広がるような一杯を届けること そのために仮説と検証を繰り返しこのHIROGARUが出来ました。 お湯のなかでバッグが広がると、コーヒーの香りが部屋にふんわりと広がります。口いっぱいに広がる香りや味わいは、コーヒーの世界をきっと広げくれるはず。温かいコーヒーで自分をすこし大切にして心がほっとほぐれて広がるような、そんな一杯になりますように。 ________________________________ ///COFFEE/// 【珈琲豆】 洗練された味わいと香りをもつ高品質のスペシャルテーコーヒーだけを使用しています。その中でも、高度な焙煎技術・生産者への思いを大切にしたロースターさんから、美しい味わい・ワクワクとした新しい出会いを大切に厳選し焙煎された珈琲豆を仕入れています。 良質な素材と焙煎士の高度な技術力が合わさることで、素材が持つ美しい個性が引き出されます。living coffeeは、お客様にこの素晴らしさを余すことなくお伝えすることが使命です。 ロースターのご紹介(五十音順) あだち珈琲(福岡) 香茶屋(静岡) TAKAMURA Wine&Cofee Roasters

セール中のアイテム